夏涼しく、
冬暖かい家。
『外張り遮熱』+『内断熱工法』のダブル工法住宅
夏涼しく、冬暖かい家。サンバリアシートの家。SUN BARRIER SEAT
ギラギラ暑い
太陽の熱を大幅カット!
アルミの力ではじき返す
『サンバリアシート』。
夏の建物は、まるでオーブンレンジの中
夏場の建物が得る熱量の80%は屋根からの太陽熱からといわれています。
実際に夏場の屋根は太陽の電磁波で振動・発熱し、50~70℃位に上昇します。
この高温の屋根が、さらに家の中の壁、天井などに 輻射熱(2次的電磁波)を放射して、表面温度を上げていきます。
夏の夜、気温が35度から25度に下がった にも拘らず、暑く感じ寝苦しいのは、この熱を持った壁・ 天井などから室内に向け放射熱が放射しているからです。
エコ住宅の救世主!
これからの住宅に「遮熱」という新発想!
夏は涼しく冬は暖かくをサポート
これからの住宅は、夏場の遮熱対策がキーポイント!
屋根下、外壁、床下を、アルミ純度99% 反射率97%の遮熱材
『サンバリアシート』で覆う事で、輻射熱を撥ね返します。
-
屋根・壁からの
輻射熱を大幅カット!夏場の強い太陽光により
高温になった屋根や壁の熱が
室内に到達する前にはね返す!それがサンバリアシートです。 -
エアコンなどの
光熱費をカット!輻射熱が室内に入り込まないことで、冷暖房効率が上がり、
光熱費のカットにつながる家計に優しい素材です。 -
アルミ純度99%以上
反射率97%消防服にも使用され、輻射熱(遠赤外線)に対する反射率が極めて高いアルミを99%の
高純度で製品化しました。 -
国土交通省の
不燃材認定試験に合格サンバリアシートは、
日本で商品設計され、国土交通省の「不燃材認定試験」に合格している安心の商品です。
※遮熱の家…遮熱材・グラスウール内断熱施工あり・2階建の2F部分と、従来の古い住宅…遮熱材・グラスウール内断熱施工なしとの比較結果です。
『 遮熱の家 』は抜群の費用対効果
サンバリアシートは、輻射熱の遮熱により空調費の削減をもたらせます。
『 遮熱の家 』は、屋根・壁・床にサンバリアシートを施工する事により、電気代の節約効果が期待できます。
温度差の実験結果
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | |
外気温 (外気温度) |
15.60℃ | 15.25 ℃ | 15.60 ℃ | 15.25 ℃ |
従来の 古い住宅 |
15.60 ℃ | 15.50 ℃ | 15.60 ℃ | 11.25 ℃ |
「遮熱の家」 室内温度 |
7.20 ℃ | 7.00 ℃ | 7.20 ℃ | 7.00 ℃ |
遮熱材サンバリアシートの信頼性
サンバリアシートは、日本で商品設計をし、中国の協力工場で生産されています。中国国内の検査基準は当然のこと、日本において 検査を実施し、クリアしたものをお届けしております。
国土交通省の不燃材認定試験に合格している商品です。
さらに、硬質ウレタンフォームや発泡ポリスチレンなどの発泡系断熱材は、白蟻の被害を受けますが、サンバリアシートは白蟻の被害をうけません。
グラスウールや
発泡系断熱材では無理?
住まいの暑さ・寒さを防ぐため、以前より断熱材として、一般的にはグラスウール、高価な物ではネオマフォームを使用してきました。
さらに断熱効果を上げるため、厚みを変えたりなどして効果を期待してきました。
例えば、外気温が36℃と仮定します。
100㎜の発泡系材料は、1時間経過後計測すると、100㎜の中半分まで外気温の影響を受けています。
この時点では、最内側には外気温の影響を受けていないので、断熱効果があると言えますが、2時間後、或は、3時間後はどうでしょうか。
通常3時間後は、外気温36℃の熱は最内側まで到達します。
このような状況では、断熱材がある事さえ無意味な事です。
一度温まってしまった断熱材は、夕方外気が冷えた場合でも、なかなか元に戻らず、熱帯夜に拍車をかける事になってしまいます。
既存の断熱材は 『 熱伝播遅効型熱吸収材料 』 なのです。
確かに、薄い物より厚い物の方が、効果があると思いますが、何れにしても時間の問題です。
快適環境を得る事は難しいでしょう。
ヒロハウスがお勧めする『 遮熱の家 』ダブル工法は、グラスウールと遮熱材を組み合わせ、お互いの弱点をカバーしながら、それぞれの威力を発揮します。
ヒロハウスの『 遮熱の家 』は、暑さ・寒さを建物自体に溜め込みません。
ですから、一度部屋が暖かく・涼しくなったら、冷暖房機の稼働を止めてもその温かさ・涼しさが長時間持続します。
H様邸の室内外温度データが示しております様に、『 遮熱の家 』ダブル工法の効果は確実に現れます。